坂田栄男二十三世本因坊逝去。
変幻の棋士 故山部俊郎は、昭和38年に本因坊・名人を制した坂田の
あまりの強さにあきれ返り、中村草田男の名句「 降る雪や 明治は遠く
なりにけり 」をもじり、曰、「 坂田は遠くなりにけり 」と表現した。
その時、坂田42歳。そのカミソリ坂田も遂に逝く。90歳だった。 瞑目。
・
・
・
« ≪写真≫ 村山聖九段の思い出深いJR環状線福島駅界隈。 | トップページ | 失せ物(うせもの)見付かれり! 大刀二本! 大仏の膝下に! »
「囲碁」カテゴリの記事
- 囲碁のふるさと 本因坊・寂光寺 訪問!(2012.06.15)
- 本因坊道策の生誕地を訪ねて -その2-(2011.06.20)
- 本因坊道策の生誕地を訪ねて。(2011.06.13)
- 坂田栄男二十三世本因坊逝去。(2010.10.23)
- モンテカルロ法なんて 何?(2010.09.21)
« ≪写真≫ 村山聖九段の思い出深いJR環状線福島駅界隈。 | トップページ | 失せ物(うせもの)見付かれり! 大刀二本! 大仏の膝下に! »
コメント