NHK杯セレクション 村山聖特集(第2週)
○ NHK教育テレビの将棋番組・NHKセレクションとして、過去に放送された中からトップを切って、村山聖特集が1月11日(土)より毎土曜日の午後6時より、5週連続で再放送されている。(CATVで)
○ 以下は、第2週 1月18日(土)に放送された第39回NHK杯3回戦第6局目村山聖五段(当時)vs中原誠棋聖・王座の放送写真(TV画面より)。
○ 写真下:司会者・聞き手役は、お馴染みの永井英明氏。解説は桐山清澄九段。
○ 読み上げの谷川治恵三段は、2002年引退。現日本将棋連盟非常勤理事(五段)。記録の藤森奈津子二段は、元日本将棋連盟女流棋士会長。2010年引退(四段)。
○ 写真上:中原棋聖の94手目 4九竜をみて村山五段投了。終盤に定評のある
村山に、力を出させない中原棋聖の横綱相撲だった。
写真下:終局後の検討風景。 聞き手の永井さんは 「ちょっと、力をお出しになる暇がなかったですね」
「折角のチャンス 残念でしたね」 と 二十歳の若武者を気遣った。
おわり
« NHK杯セレクション 村山聖特集(第1週) | トップページ | NHK杯セレクション 村山聖特集 (第3週) »
「故村山聖九段」カテゴリの記事
- 故村山聖九段の写真 ⑭ (永遠の別れ)(2018.08.08)
- 故村山聖九段の写真 ⑬ (癌再発・次期 休場決意)(2018.08.03)
- 故村山聖九段の写真 ⑫ (A級復帰 )(2018.08.02)
- 故村山聖九段の写真 ⑪ (A級 八段へ ・ 東京住い ・ 帰郷)(2018.08.01)
- 故村山聖九段の写真 ⑩ (七段時代)(2018.07.30)
コメント