故村山聖九段の写真 ⑥ (森信雄師匠との出会いー奨励会入り)
〇 村山さんのプロ入り希望には時期尚早との反対意見も
あったが、村山さんは「谷川を倒すには、今行くしかない」
との強い信念で、自らの進むべき道を切り拓いていった。
〇 ’82年9月、中1(13歳)の村山さんは、大阪の将棋会館
で師匠となる森信雄四段(当時)と対面した。
〇 村山さんにとっても、師匠となる森さんにとっても運命的
な出合いとなった。森さんは、一目見てこの子を弟子にする
ことにした。 森信雄師匠 30歳、一番弟子 村山聖 13歳。
写真左:森信雄四段。
(’78年5月将棋世界より)
写真右:第11期新人王
タイトル獲得の喜び。
(将棋世界’81年1月号)
この写真、本当にモリノブ
さんなのかな?若い頃から散髪・髭剃り・洗面・歯磨き・入浴など滅多にしない人だと聞いていたが、同一人とは、とても思えない。
〇 奨励会入りは、将棋界の煩瑣な事情があって1年遅れた
が、’83年11月 5級で合格(14歳)。
写真撮影 弦巻勝氏(以下同じ)
写真右下:’83.12 新入会19名記念撮影。
前列左端が村山聖5級。 中列右から2人目が中井弘恵6級。
○ 森師匠の住まい 市山ハイツでの共同生活は、1年足らずの
短い期間だったが、森師匠の人生観、生活姿勢などから多大な
影響を受けた。又、師匠を取り巻く多くの人々共、心豊かな人間
関係を築いた。
つづく。
« 故村山聖九段の写真 ⑤ (プロへの夢 その2) | トップページ | 故村山聖九段の写真 ⑦ (前田アパート と 奨励会卒業・四段へ) »
「故村山聖九段」カテゴリの記事
- 故村山聖九段の写真 ⑭ (永遠の別れ)(2018.08.08)
- 故村山聖九段の写真 ⑬ (癌再発・次期 休場決意)(2018.08.03)
- 故村山聖九段の写真 ⑫ (A級復帰 )(2018.08.02)
- 故村山聖九段の写真 ⑪ (A級 八段へ ・ 東京住い ・ 帰郷)(2018.08.01)
- 故村山聖九段の写真 ⑩ (七段時代)(2018.07.30)
« 故村山聖九段の写真 ⑤ (プロへの夢 その2) | トップページ | 故村山聖九段の写真 ⑦ (前田アパート と 奨励会卒業・四段へ) »
コメント