故村山聖九段の写真 ⑬ (癌再発・次期 休場決意)
○ ’98年2月16日、第47回NHK杯準決勝戦(vs島 朗八段)に勝ち、
決勝進出。
写真左:
解説者は、羽生善治四冠(当時)
聞き手は、藤森奈津子女流二段(同)
対局は、勝利したが、後日、再放送
を観ると、村山さんの顔つきが冴えず
かなり体調不良にみえる。
○ ’98年2月19日、広島へ帰った村山さんは、癌の再発をつげられる。
○ 同 年2月21日、前日東京で棋聖戦対局を済ませ、大阪へ戻って
きた村山さんは、独断で次期の休場を決意する。
○ 同 年2月28日、第47回NHK杯決勝戦(vs羽生善治四冠)。
写真上:終局後の感想戦。
写真左:村山さんは準優勝に終わった
が表情は穏やかで、「優勝するはず
だったのですが、ポカをやってしまい
ました」と、にこやかに微笑んでいた。
○ 村山さんが畏敬する羽生さんとの公式対局は、6勝7敗で
終わった。
○ 村山さんは、2/28の羽生さんとのNHK杯の後、3月に入って
5局指している。6日に竜王戦(vs森下)、13日に順位戦最終局
(vs青野)、16日王位戦(vs日浦)、24日棋聖戦(vs森内)、30
日に王位戦(vs木村)である。
そして5局に全勝している。しかも、すべてが名局。
6/15から始めた本写真シリーズの最終回⑭は、村山さんの命日である
写真左:村山さんは準優勝に終わった
が表情は穏やかで、「優勝するはず
だったのですが、ポカをやってしまい
ました」と、にこやかに微笑んでいた。
○ 村山さんが畏敬する羽生さんとの公式対局は、6勝7敗で
終わった。
○ 村山さんは、2/28の羽生さんとのNHK杯の後、3月に入って
5局指している。6日に竜王戦(vs森下)、13日に順位戦最終局
(vs青野)、16日王位戦(vs日浦)、24日棋聖戦(vs森内)、30
日に王位戦(vs木村)である。
そして5局に全勝している。しかも、すべてが名局。
写真上は、3/30の第39期王位戦挑戦者決定リーグでの木村
一基四段(当時)との村山聖八段の絶局、最後の対局姿である。
つづく。
6/15から始めた本写真シリーズの最終回⑭は、村山さんの命日である
8月8日に掲載します。
弥吉 拝
・
弥吉 拝
・
・
« 故村山聖九段の写真 ⑫ (A級復帰 ) | トップページ | 故村山聖九段の写真 ⑭ (永遠の別れ) »
「故村山聖九段」カテゴリの記事
- 故村山聖九段の写真 ⑭ (永遠の別れ)(2018.08.08)
- 故村山聖九段の写真 ⑬ (癌再発・次期 休場決意)(2018.08.03)
- 故村山聖九段の写真 ⑫ (A級復帰 )(2018.08.02)
- 故村山聖九段の写真 ⑪ (A級 八段へ ・ 東京住い ・ 帰郷)(2018.08.01)
- 故村山聖九段の写真 ⑩ (七段時代)(2018.07.30)
コメント