マイフォト≪聖の闘魂≫   ↑ここをクリックして下さい

  • 650 NHK杯 最後の雄姿。
     村山聖について、彼の師匠森信雄七段は後年 彼について こう語った。「私が村山聖を好きなのは、将棋にひたむきだったことと、病気のことも含めて一切グチを言わなかったことである。無念さや切なさ、遣り切れなさ、口惜しさ..その思いをすべて黙って将棋にぶっつけていたような気がする。」    聖は幼時より腎臓に重い疾患を持っており、生きること自体が闘いであった。いつまで生きられるかという思いを心の片隅に置き、名人を目指して指す彼の将棋は その必死さ において尋常なものではなかった。

マイフォト≪因島紀行≫ 

  • 050 地酒「本因坊秀策」
    碁聖 本因坊秀策の生誕地を訪ねて  アルバム(表紙)      上の写真は、村上水軍城
無料ブログはココログ

ニュース

2022年7月11日 (月)

安倍晋三元首相逝去。

令和4年7月9日

Mjxasnqljnlllctv726cssjpse-2

〇 安倍元首相は、危機の迫る日本にとって

 再度立たねばならない人だった。

 

〇 全日本級のマラソンでは、警備員が走るランナーに

 背を向けて、歩道側を警戒してゐる。大相撲の女性

 警備員も、土俵に背を向けて観客席を注視してゐる。

  テレビ観戦をしてゐて職務に忠実な彼ら彼女らに

 感心する。

 

〇 今日の日本で居てもらはなければならない人が、

 警備の恐ろしい迄の不手際のため、亡くなった。

 無念!

                  をはり

   

2021年10月 1日 (金)

テレビ体操のアシスタントに男性加はる!

令和3年10月1日(金)

〇 朝、永年やってゐるテレビ体操のアシスタントに

 男性が加はった。

20211001-063352

〇 上の写真は、本日 朝6時25分から始まったもの

 だが、両端に黒タイツ姿の男性二人が加はった。

 若々しい青年達だ。これもジェンダー・フリー時代

 の影響なのだらう。

   写真は左から、石川、舘野、矢作、戸塚、新井の各氏。


〇 10月より、アシスタントとして加入

   男性3人 石川 裕平さん  国士舘大2021卒
         新井新井 庸太さん 日体大 同上
         杉井 勇介さん 日体大 2020卒
         (杉井さんは 10/2 初加入)

〇   同  、ピアノ演奏として加入

   男性1人 細貝 柊(ほそがい しゅう)さん 国立音大卒
          (10/3 初加入)

〇 アシスタントとして一番ベテランの清水沙希さん

 (2013/4~)は9月末を以て退任されました。

 永年、朝一番に清水さんの清々しい落ち着いた

 姿を拝見して安心してゐた小生にとって淋しい

 限りです。 本当に有難うございました。

                        をはり

 

2020年8月 3日 (月)

テレビ体操 その2

 

令和2年8月3日(月)

20200802

写真上:左より、吉江晴菜さん、戸塚寛子さん、

         今井菜津美さん(椅子)

           原川 愛さん、清水沙希さん。

 

〇 NHKテレビ体操を永年やってゐる。月末、月初の2日間は

 仕事で体操が出来ず。翌8月2日(日)TV画面をよく見ると

 新人の戸塚寛子さんが初めて前列(左)に並んでゐる。

  約4ヶ月間、後列許りで顔がよく見えなかったが、可愛い

 美人顔をはっきり拝まして頂きました。 頑張って!

 

                      をはり

 

 

2020年4月17日 (金)

テレビ体操

 

令和2年3月30日(月)

Photo_20200417085601


〇 テレビ体操を永年やっている。NHK Eテレのアシスタントは、

 今日(3/30)からメンバーが少し替わった。


〇 可愛い姿が見られなくなった 五日市祐子さん 長いことご苦労

 さんでした。新人 戸塚さんが登場、どうぞよろしく。


〇 矢作さん目出度く中央の椅子席へ。


〇 清水さん、原川さん、舘野さん、吉江さん、今井さん、今後とも

 どうぞよろしく。


〇 平成25年9月、東京オリンピック開催が決定した時、あと7年間

 (82歳まで)は元気で前向きに生きていくメルクマールができたと

 喜んだものだった。  


〇 今年82歳になる小生、腕立て伏せは、120回できるようになった。

 いつまで続けられるか。メルクマールとした東京オリンピックは、来年

 に延期となってしまった。世の中、予想もできないことが出来しゅったい

 するものだ.......。

                          おわり

 

2010年7月22日 (木)

今、来日中の金賢姫さんについて。

 

〇 今、来日中の金賢姫さんについて: NHKは、一貫

 して金賢姫元死刑囚と表現(放送)してゐるが、非常に

 耳障りで気分が悪い。いつまでも過去の犯罪歴を名前に

 つけるのは如何かと思ふ。

 

〇 大阪発行の新聞では、元死刑囚扱ひが 朝日、毎日。 

 元工作員扱ひが産経、読売、日経。 各新聞社の政治

 姿勢がよく現れてゐる。

 

〇 小生、間違っても A、M 社の新聞を購読しやうとは

 思はない。

 

                    をはり

 

 

                                        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・                                          ・・

 

 

マイフォト≪聖の青春≫   ↑ここをクリックして下さい

  • 140 シンフォニーホール前の並木道
    故村山聖九段のアルバム (表紙)   ↓ アルバムへ入る をクリックして下さい。